>>Delta

靖国問題と内政干渉

2006年8月14日

靖国問題と内政干渉

東京で停電らしいですねぇ。お盆休み、ビデオサーバーに予約をして帰省された方も多いでしょうに、一体何台のPCが強制終了に追い込まれたのか、心配です。HDDだけでも生きていると良いのですが。

さて、久々にまじめな話をば、してみたいと思います。いえ、いつもが不真面目だというコトは決してありませんけれど。

小泉首相は靖国神社を参拝しそうな感じですよねぇ。私は「やめとけばいいのに…」と思って、というかはっきり「やめて欲しい」と思って見ています。どうしても参拝したいと言う人の気持ちって未だによくわかりません。

で、世界各国(特に声がでかい国が2つほどあるようですが)から抗議の声が上がっている靖国参拝問題に「内政干渉だ」との反発する人も多いようです。でもこれって変だと思うんですよねぇ。思いませんか?

以前、私がTB論とか、コメント論を主張したときにも似たようなことを感じたんです。反論を下さった方々に対して。しっかりした反論を下さる方もいらっしゃる。判断保留を明言してくださる方もいらっしゃる。しかし多くの反対派の論点は「使う人の自由ではないか」という点でした。

私は「使う人の自由」を叫ぶ方々にはこういいたいのです。「んなことはわかってる」と。決定権があるかないかと発言権があるかないかはまったく別の問題です。私の決めることではない、しかし、一言もの申したい。ということはあって良いと思うんですね。それが本当の自由だと思う。

決める人には反対を押し切る権利がある。これは事実。だけどその権利を武器に反対派を黙らせるのはおかしい

そろそろ靖国問題に話を戻します。確かに、靖国神社に首相が参拝しようがなかろうが、そんなことは日本国内の問題です。外国が決めて良いコトじゃない。「内政干渉」の主張は正しい。正しいけど、だからなんだというのですか。

「決定権は日本にある」(もっと言えば首相にあるんですが)んなことはみんな知っています。しかし決定権があることは、参拝を肯定する根拠にはなりません。「内政干渉」との主張は、何故参拝するのかという肝心の話題には一切触れていないのです。

内政干渉を主張している人は参拝賛成ではなく判断保留の立場保留派と反対派の言い合いをあたかも賛成と反対のように扱うこと、それが私の感じている違和感。

投稿者 CASPAR003
投稿時刻 13:05
カテゴリー 主張
コメント 2 件
トラックバック 0 件
記事へのリンク http://www.caspar003.info/delta/archive/2006/08/14/1305.html
コメント
投稿者
コメント
のびぃ太

参拝は個人の自由です。 首相に参拝するなと言うことをマスコミは盛んに言ってますが、それ首相を見習ってはいけない、全国民は参拝してはいけないという強制ですよ。 おいらの心まで踏みにじっていると思いますね。

CASPAR003

コメントありがとうございます。初めまして。このブログを書いてる人、CASPAR003です。

確かにそうですねぇ。我々自身が参拝について深く考えるようになったというか、もっと言うと“行きにくくなった”感じはしますよね。

トラックバック
  • トラックバック

ブログ情報

カレンダー
2018年2月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28
最近のエントリー
最近のコメント
コメントを頂いたエントリー
コメントをくださった方一覧
コピー用紙の裏表
でった☆
CASPAR003
あのー
CASPAR003
amumo
CASPAR003
mariko
kazu
お仕事で青ざめた話
iun
iun
CASPAR003
AcrobatでPDFの一括印刷
Caesar
CASPAR003
Shadeのレンダラー仕様メモ
iun
CASPAR003
ブログ同盟本 C87 3日目 東S-04b
CON$
CASPAR003
Ca3 Post_Effector 2.0
sisioumaru
CASPAR003
sisioumaru
CASPAR003
Shade15について雑感
iun
CASPAR003
iun
色について
iun
CASPAR003
Lv67
iun
CASPAR003
雪まつり行ってきたよ
iun
CASPAR003