>>Delta

書き初め(スクリプト)

2009年1月15日

書き初め(スクリプト)

今さらですが、Shadeのスクリプトって、一度実行するとShadeを再起動するまでデータ消えないんですよね。名前が衝突しても何も言わずに上書きされるから、他人のスクリプトを妨害するようなことは起こらないだろうけれど、気持ちの悪い仕様ではあるよなぁ。

スクリプト全体を関数にしてしまって、最後にその関数を削除すれば、一応アクセスはできなくなります。けど、これで本当にメモリリークとか起こらないか不安です。小さな処理なら良いんだけど、画像を扱うかもしれないので、生成したイメージオブジェクトが解放されないとさすがにまずい。


def main():
    import math
    print math.pi

main()

del main

そんなわけでスクリプトの書き初めしました。去年の秋くらいからストップしてたもの。今年こそは本格的に書きたいなぁ。

また積分とかするスクリプトなので処理時間がとんでもないことになるかもしれないです。

○%完了みたいなログを出せれば良いんだけど、スクリプトが終了するまでメッセージウィンドウの再描画が行われないので困ります。5分くらいかかるスクリプトを、結果待ちしてたら実は止まってましたとか、以前ありました_| ̄|○。

MiniDiary
del xshade

あと、ついでにdel xshadeを試してみたけど消えませんでした。

投稿者 CASPAR003
投稿時刻 17:28
カテゴリー Shade
コメント 2 件
トラックバック 0 件
記事へのリンク http://www.caspar003.info/delta/archive/2009/01/15/1728.html
コメント
投稿者
コメント
でった☆

なるべく不要になった時点で削除しておくことを推奨します。 関数削除ではどうやら完全に解放されないようですので(推測ですが)

CASPAR003

ありゃ、やっぱりそうですか。なるべく片付けるように気をつけておきます。

トラックバック
  • トラックバック

ブログ情報

カレンダー
2018年2月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28
最近のエントリー
最近のコメント
コメントを頂いたエントリー
コメントをくださった方一覧
コピー用紙の裏表
でった☆
CASPAR003
あのー
CASPAR003
amumo
CASPAR003
mariko
kazu
お仕事で青ざめた話
iun
iun
CASPAR003
AcrobatでPDFの一括印刷
Caesar
CASPAR003
Shadeのレンダラー仕様メモ
iun
CASPAR003
ブログ同盟本 C87 3日目 東S-04b
CON$
CASPAR003
Ca3 Post_Effector 2.0
sisioumaru
CASPAR003
sisioumaru
CASPAR003
Shade15について雑感
iun
CASPAR003
iun
色について
iun
CASPAR003
Lv67
iun
CASPAR003
雪まつり行ってきたよ
iun
CASPAR003