>>Delta

Pythonスクリプトのメモリ管理問題続き

2009年1月16日

Pythonスクリプトのメモリ管理問題続き

昨日の続きです。

Pythonで、malloc()を使う以外にメモリリークする方法って見つからないなぁ。実行中に要らない変数をこまめに消しておくのは心がけとして大事だけれど、とりあえず関数ごと削除するので大きな問題はないかも?

img = xshade.create_image((5120, 5120), 128)

をタスクマネージャのパフォーマンスタブ見ながら何度か実行したけど、、関数の中身は終了した時点できちんと削除されているように見えました。

あとあんまりでかいイメージオブジェクト作ろうとすると失敗しますね。最大レンダリング解像度の制限を受けるのかと思ったけどstandardで5120*5120が通ったから、レンダリング解像度とは無関係みたい。

投稿者 CASPAR003
投稿時刻 21:48
カテゴリー Shade
コメント 0 件
トラックバック 0 件
記事へのリンク http://www.caspar003.info/delta/archive/2009/01/16/2148.html
コメント
投稿者
コメント
トラックバック
  • トラックバック

ブログ情報

カレンダー
2018年2月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28
最近のエントリー
最近のコメント
コメントを頂いたエントリー
コメントをくださった方一覧
コピー用紙の裏表
でった☆
CASPAR003
あのー
CASPAR003
amumo
CASPAR003
mariko
kazu
お仕事で青ざめた話
iun
iun
CASPAR003
AcrobatでPDFの一括印刷
Caesar
CASPAR003
Shadeのレンダラー仕様メモ
iun
CASPAR003
ブログ同盟本 C87 3日目 東S-04b
CON$
CASPAR003
Ca3 Post_Effector 2.0
sisioumaru
CASPAR003
sisioumaru
CASPAR003
Shade15について雑感
iun
CASPAR003
iun
色について
iun
CASPAR003
Lv67
iun
CASPAR003
雪まつり行ってきたよ
iun
CASPAR003