>>Delta

独習ウェーブレット

2011年1月25日

独習ウェーブレット

以前に書いたウェーブレット本ですが、一通り読み終わりました。離散ウェーブレット変換とかは今ひとつ使い道がわからないですが、連続ウェーブレット変換は面白そうでした。

いくつか思ったこと。

  • 例えばメキシカンハットをマザーウェーブレットに選んだとして、それである関数をウェーブレット変換した結果は、物理的にはどう解釈すればいいのか?例えば、フーリエ変換だと関数をそれぞれの周波数成分に分解できるけれど、ウェーブレット変換だと周波数のような明確な指標が見あたらないので「なんとなく高周波っぽい成分が多いね」くらいしか言えないです。マザーウェーブレットの選び方の問題かな?
  • その、マザーウェーブレットの選び方が結構難しい気がします。例えば実測した鳥の鳴き声をマザーウェーブレットとして、騒音の中から鳥の鳴き声を探し出す。といった使い方が出来ると便利そうなんだけど、実測したデータがウェーブレットになるの資格があるのかどうか。或いは実測データから、その特性を持ったウェーブレットの作り方云々とか。
  • 1次元のデータをウェーブレット変換にかけると2次元の関数に変換されてくる。もともと2次元のデータににウェーブレット変換をかけると3次元とか4次元になって戻ってくる。4次元関数は全体を一度に眺めるような視覚化ができないので、ウェーブレット変換から情報を得るのが難しい。
投稿者 CASPAR003
投稿時刻 00:28
カテゴリー 雑記
コメント 0 件
トラックバック 0 件
記事へのリンク http://www.caspar003.info/delta/archive/2011/01/25/0028.html
コメント
投稿者
コメント
トラックバック
  • トラックバック

ブログ情報

カレンダー
2018年2月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28
最近のエントリー
最近のコメント
コメントを頂いたエントリー
コメントをくださった方一覧
コピー用紙の裏表
でった☆
CASPAR003
あのー
CASPAR003
amumo
CASPAR003
mariko
kazu
お仕事で青ざめた話
iun
iun
CASPAR003
AcrobatでPDFの一括印刷
Caesar
CASPAR003
Shadeのレンダラー仕様メモ
iun
CASPAR003
ブログ同盟本 C87 3日目 東S-04b
CON$
CASPAR003
Ca3 Post_Effector 2.0
sisioumaru
CASPAR003
sisioumaru
CASPAR003
Shade15について雑感
iun
CASPAR003
iun
色について
iun
CASPAR003
Lv67
iun
CASPAR003
雪まつり行ってきたよ
iun
CASPAR003