>>Delta

MCRT系レンダラーを使ってみた感想

2011年11月26日

MCRT系レンダラーを使ってみた感想

Shadeが物理レンダラーの実装に消極的な理由が判った気がする.CASPAR003です,こんばんは.

MCRTベースの物理レンダラーは時間さえかければ高品質な画像を生成するので,手放しで歓迎していたのですが実際に使ってみると嬉しいことばかりじゃ無いのを実感します.Luxrenderで描いた下の画像をご覧ください.

  • 図 だいたい良いけどノイズが残っているシーン レンダリング時間3分 レンダリング時間: 3min

これは,レンダリングを始めて3分の時の画像です.これくらい経つとだいたい良い感じの画像が出てきますが,ぽつぽつと光の点のノイズが残っているところに,すぐに目がいきます.

まぁ2-3分でこの品質だし,もう少し待てばこのノイズも消えて綺麗になるだろう...と思いたいところなのですが,このノイズがなかなか消えないんですね.以下の画像は15分待った画像ですが,ノイズがまだ消えていません.だいたい使えるかなという画像が見えてから5倍も待ったのに.

  • 図 結構待ったのにノイズが残っているシーン レンダリング時間15分 レンダリング時間: 15min

この種のノイズが見えなくなるまでレンダリングしようと思ったら,その小さな光の点のためだけに,文字通り桁違いの時間をかけることになります.初めからこういうものと理解して使うのなら良いのですが,ソフトのプリセットがこれだったらちょっと怒り出す人が出そうな感じですね.

テストはパストレーシングを使っているので,MLTみたいな高速な手法を使えば当然より早く収束しますが,それでもMCRT系の基本的な性質として,収束が遅い箇所が出てきてしまうという問題は消えないです.

それ専門にレンダラーを書いてなおこれなんだから,多方面に展開するソフトとして物理レンダラーも持ってますよってのは費用対効果的にはあまりよろしくないのかなぁと,使ってみて実感しました.

追記: MLTで15分するとこんな感じです.これなら使えるかもしれない.

  • 図 結構綺麗な画像 レンダリング時間15分 レンダリング時間: 15min
投稿者 CASPAR003
投稿時刻 00:04
カテゴリー Shade
コメント 0 件
トラックバック 0 件
記事へのリンク http://www.caspar003.info/delta/archive/2011/11/26/0004.html
コメント
投稿者
コメント
トラックバック
  • トラックバック

ブログ情報

カレンダー
2018年2月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28
最近のエントリー
最近のコメント
コメントを頂いたエントリー
コメントをくださった方一覧
コピー用紙の裏表
でった☆
CASPAR003
あのー
CASPAR003
amumo
CASPAR003
mariko
kazu
お仕事で青ざめた話
iun
iun
CASPAR003
AcrobatでPDFの一括印刷
Caesar
CASPAR003
Shadeのレンダラー仕様メモ
iun
CASPAR003
ブログ同盟本 C87 3日目 東S-04b
CON$
CASPAR003
Ca3 Post_Effector 2.0
sisioumaru
CASPAR003
sisioumaru
CASPAR003
Shade15について雑感
iun
CASPAR003
iun
色について
iun
CASPAR003
Lv67
iun
CASPAR003
雪まつり行ってきたよ
iun
CASPAR003