>>Delta

>>Delta: 2011年11月 アーカイブ

2011-11-30

【更新履歴】データベースをバージョンアップ

データベースを移行(MySQL4 → MySQL5)しようと思ったんだけど,文字化けしたレコードが混じっているせいでスムーズには移行してもらえず.手作業でデータを直し続けること6時間...ようやっと終わった....何カ所か修復不可能で,使ってなさそうなレコードを捨てたんだけど,勝手に捨てて良かったのかだけが不安だ.

ハードウェアが速いのかMySQL5が速いのか知らないけど,体感ではかなり速くなりました.

ついでに文字コードをShift_JISからUTF-8に変えたので,晴れてUTF-8で公開ができるようになりました.一部直していない箇所があるかもしれないので,文字化けしている箇所を見つけたら念のため教えて頂けると嬉しいです.

投稿者 CASPAR003
投稿時刻 01:59
カテゴリー 更新履歴
コメント 0 件
トラックバック 0 件
記事へのリンク https://www.caspar003.info/delta/archive/2011/11/30/0159.html

2011-11-28

【雑記】低調な日

Linuxを使う練習をしたかったので,VMwareの仮想マシン上にFedora 16を入れてみたんだけど,GNOMEが上手く動作しないようだった.デスクトップは表示されてはいるけれど,ディスプレイの種類がunknownになっていたのでディスプレイドライバが正しくないのかも.「よく解らない」以上の感想が持てないくらい何も解ってないです.

ここ数日,急激に気分が落ち込んできて,事がなかなか進まない.

MiniDiary
胃も痛い

自分にできることは一通りやって,待ちの状態で抱えている懸案事項があるのも胃が痛くなる原因の一つだ.早く返事ください.

投稿者 CASPAR003
投稿時刻 23:29
カテゴリー 雑記
コメント 0 件
トラックバック 0 件
記事へのリンク https://www.caspar003.info/delta/archive/2011/11/28/2329.html

2011-11-27

【更新履歴】微調整

サイトをあちこちいじりました.主な変更点は以下の通りです.

  • コメント・トラックバック欄の収まりを調整した
  • トップページを「最近3日の記事を表示」から「最新5件を表示」に変更した
  • 引用とソースコードの見え方を調整
  • 静的ページのスタイルをブログのスタイルと一致させた
  • MiniDiaryを再実装した

他にもいじっててMovableTypeを壊しかけたりとか.

MiniDiary
復活

MiniDiaryは使い勝手が良かったので,久々に実装できてよかった.

投稿者 CASPAR003
投稿時刻 23:04
カテゴリー 更新履歴
コメント 0 件
トラックバック 0 件
記事へのリンク https://www.caspar003.info/delta/archive/2011/11/27/2304.html

2011-11-26

【備忘録】GnuCash

GnuCash.オープンソースの財務ソフト,家計簿やお小遣い帳に使えるみたいだ.複数の通貨に対応していて,OSも選ばないとのことなので,これに移行してみようかな.

GnuCashチュートリアル・コンセプトガイド.チュートリアルもありました.

ここ最近,脱Windows計画を進めているので,こういうマルチOSのソフトには食いつきます.IEはとうに脱してFirefoxを使っているし,文書はTeXで作るようになった.オフィスも数年前にOOoに移行した.3DCGもBlenderがそこそこ使えるようになってきた.すでに“きっかけ待ち”の状態に近いです.

投稿者 CASPAR003
投稿時刻 23:55
カテゴリー 備忘録
コメント 0 件
トラックバック 0 件
記事へのリンク https://www.caspar003.info/delta/archive/2011/11/26/2355.html
【Shade】MCRT系レンダラーを使ってみた感想

Shadeが物理レンダラーの実装に消極的な理由が判った気がする.CASPAR003です,こんばんは.

MCRTベースの物理レンダラーは時間さえかければ高品質な画像を生成するので,手放しで歓迎していたのですが実際に使ってみると嬉しいことばかりじゃ無いのを実感します.Luxrenderで描いた下の画像をご覧ください.

  • 図 だいたい良いけどノイズが残っているシーン レンダリング時間3分 レンダリング時間: 3min

これは,レンダリングを始めて3分の時の画像です.これくらい経つとだいたい良い感じの画像が出てきますが,ぽつぽつと光の点のノイズが残っているところに,すぐに目がいきます.

まぁ2-3分でこの品質だし,もう少し待てばこのノイズも消えて綺麗になるだろう...と思いたいところなのですが,このノイズがなかなか消えないんですね.以下の画像は15分待った画像ですが,ノイズがまだ消えていません.だいたい使えるかなという画像が見えてから5倍も待ったのに.

  • 図 結構待ったのにノイズが残っているシーン レンダリング時間15分 レンダリング時間: 15min

この種のノイズが見えなくなるまでレンダリングしようと思ったら,その小さな光の点のためだけに,文字通り桁違いの時間をかけることになります.初めからこういうものと理解して使うのなら良いのですが,ソフトのプリセットがこれだったらちょっと怒り出す人が出そうな感じですね.

テストはパストレーシングを使っているので,MLTみたいな高速な手法を使えば当然より早く収束しますが,それでもMCRT系の基本的な性質として,収束が遅い箇所が出てきてしまうという問題は消えないです.

それ専門にレンダラーを書いてなおこれなんだから,多方面に展開するソフトとして物理レンダラーも持ってますよってのは費用対効果的にはあまりよろしくないのかなぁと,使ってみて実感しました.

追記: MLTで15分するとこんな感じです.これなら使えるかもしれない.

  • 図 結構綺麗な画像 レンダリング時間15分 レンダリング時間: 15min
投稿者 CASPAR003
投稿時刻 00:04
カテゴリー Shade
コメント 0 件
トラックバック 0 件
記事へのリンク https://www.caspar003.info/delta/archive/2011/11/26/0004.html

2011-11-24

【雑記】プログラムの権利とか師弟関係とか

研究で僕が開発しているプログラムは,アルゴリズム自体は公表された物で,歴史的にも1980年代から存在する古典的なものがベースになっています.ここまで自分で書いたプログラムを今後も進歩させていきたいなという夢を先生にもぼそっと言ったら「それは研究室で作ったプログラムなんだから君一人の物じゃないでしょ」と指摘されてうろたえ中.CASPAR003です,こんばんは.

確かに生のコードとしては研究室で積み上げてきた物があるし,公表されている技術とはいえ,細部のノウハウは研究室独自のものもある.とすればこの研究成果を今後僕が使って行くにはどうすれば良いのだろう.

知ってしまった以上は,また一から書いてもどうしても似てしまう部分は出てしまいますしね.法的なことはチェックして問題ないようにするとしても,先生の機嫌を損ねるのは今の僕にとって得にならない以上,自分が関わったこの種のプログラムで将来お金を稼ごうとか思うのはやめておいた方が良いのかな.いま手元にある物が将来の自分の飯の種にならないことであると意識すると,研究自体がとてもつまらないものに思えてきて,やる気が上がらないから困ります.

今からしばらくは温めておいて,僕が先生と喧嘩できるレベルになったらゲリラ的にやっちゃおうかな…とかとか妄想中.

投稿者 CASPAR003
投稿時刻 22:37
カテゴリー 雑記
コメント 0 件
トラックバック 0 件
記事へのリンク https://www.caspar003.info/delta/archive/2011/11/24/2237.html

2011-11-23

【雑記】トリム

Shadeで切り絵のような形状を作りたかったんです.それなりに時間をかけて,閉じた線形状で下絵をトレスする作業を終え,一息つこうと立ち上がった瞬間にもう一人の自分が「下絵あるんなら板ポリゴンをトリムで抜けばよかったんじゃない?」と囁いた.もっと早く教えて欲しかったよ.自分….

投稿者 CASPAR003
投稿時刻 22:45
カテゴリー 雑記
コメント 0 件
トラックバック 0 件
記事へのリンク https://www.caspar003.info/delta/archive/2011/11/23/2245.html
【雑記】検索

SEO対策なんてしてるつもりはないけれど,真面目にHTMLを書いていることの効果を改めて感じました.うちはコンピュータには優しくて,人間にはそんなに優しくないサイトかもしれないね.

投稿者 CASPAR003
投稿時刻 03:40
カテゴリー 雑記
コメント 0 件
トラックバック 0 件
記事へのリンク https://www.caspar003.info/delta/archive/2011/11/23/0340.html

2011-11-21

【雑記】杭と荷重の妄想

研究の話.

杭の支持力は杭の側面と地盤との摩擦による力である周面摩擦力と,地中に埋まった杭の先端が地盤から受ける反力である先端支持力によって支えられるということになっているのだけれど,本当にこの分類で良いのか?とふと疑問に思う.

機構的に力が杭体に伝わるときに,側面から入るのか,先端面から入るのかという分類は必要だけれど,杭を取り巻く荷重の共通項のまとめかたに別の視点があっても良いなと,ふと思った.例えば周面荷重も,先端荷重も最終的には地盤の歪みと言う形で地盤に伝達されていくのだから,その歪みの方向がどっちを向いてるかに注目してみるとか.

そんなことを思ったので,杭を取り巻く力を妄想して遊んでいる最中.こういうことを口に出すと「すでにそういうアイディアはあるよ.知らなかったの?」とか「なんて見当違いなこと考えているんだ」とか言われるのが怖いんだけど,黙っていても勘違いが治るわけではないのだし,思いつきはなるべく言ってみるようにします.

投稿者 CASPAR003
投稿時刻 23:49
カテゴリー 雑記
コメント 0 件
トラックバック 0 件
記事へのリンク https://www.caspar003.info/delta/archive/2011/11/21/2349.html
【Shade】久々にShadeを使ってみて感じたストレスとか

久々にShadeを使ってみたら,操作に微妙にラグがあってとても使いづらかったです.ハードウェアの性能も決して良くはないので,Shadeのせいにはしたくないですが,使う側としては致命的だな.ポイントの選択や移動がテンポ良くできず,使っていて非常に息苦しい思いをしました.

ラグ以外にも,ここ最近はShadeを使っていても,狙った点を上手く選択できないとか,操作をしようと思ったら○○が邪魔とか(マニピュレータとかバウンディングボックスに視界を遮られることが多い)というシチュエーションが増えてきたので,ちゃんと最近のShade式の作法も勉強し直さないと古い知識では使いにくくなる一方な気がしています.

また何か本でも買ってみようかね.

投稿者 CASPAR003
投稿時刻 23:13
カテゴリー Shade
コメント 3 件
トラックバック 0 件
記事へのリンク https://www.caspar003.info/delta/archive/2011/11/21/2313.html

2011-11-20

【雑記】卵の食べ過ぎ

僕は弱めの卵アレルギーで,卵は1日1個が目安なんですが,今日はつい気がゆるんで昼はホットケーキ,夕はお好み焼きでそれぞれ1個ずつ卵を使ったら,あちこち痒くなってきました.やっちまった.CASPAR003です,こんばんは.

普段は人と食事に行く予定があるときはその日の卵枠を空けておくようにするとか,大事な予定がある前の日は食べないとか,その程度には気を遣って生活しています.

ほかいくつか.

恒例になっている某コミケ本の制作作業をやってます.ラフまで完成.ディティール詰めるとぼろが出そうな箇所があってちょっと不安なラフですが,とりあえず構図まで決定です.

1/25はやぶさ 作ってみた【サンプル採取もできるよ!】(ニコニコ動画).愛を感じる.

【CoD:MW3】アサルター VS アサルター 001 【PC版】(ニコニコ動画).弾を避けながら接近してくる人となんか戦場で会いたくない….

投稿者 CASPAR003
投稿時刻 23:41
カテゴリー 雑記
コメント 0 件
トラックバック 0 件
記事へのリンク https://www.caspar003.info/delta/archive/2011/11/20/2341.html

2011-11-19

【雑記】仕事と趣味の境界線

最近,研究と趣味の境界の辺りでいろいろ思いつくんだけど,大学の研究成果を利用してってことになると,安易に公開して良いものかという不安があって,今ひとつやる気になれないです.CASPAR003です,こんばんは.

公開されている論文の技術をプログラムに実装するだけだから,問題はないはずなんだけど,細かい部分の処理によるソフトの癖とかが,僕が書く以上はどうしても研究室で使っているツールに似てきてしまうしね.

趣味で遊ぶには,建築基礎の沈下をシミュレートするソフトなんてマニアックすぎるし,業務で使えるのかと言われると政治的にそれは難しそう.誰も見てくれないならやらなくてもいいかな.みたいなところに落ち着いてしまって書くに書けないアイディアをいくつか懐で温めています.

研究(仕事)に関することを趣味の時間に考えられるというのはメリットも大きいと思います.けれども,その境界線の引き方を自分の中で決めておかないと「思いついてもできない」ことが増えるだけになってしまう,そんな不安を感じます.

投稿者 CASPAR003
投稿時刻 23:21
カテゴリー 雑記
コメント 0 件
トラックバック 0 件
記事へのリンク https://www.caspar003.info/delta/archive/2011/11/19/2321.html
【雑記】理論とアイディア

とりあえず目先の問題は解決.CASPAR003です,こんばんは.

理論屋の悩みは,自分は必死に考えても同業者もあまりそれを判ってくれないこと.実験屋なら,ちょっと実験概要を提示しただけで議論が盛り上がるのに,理論屋がアイディアを披露しても(理論屋さん以外は)誰も反応してくれないのが悲しい.

投稿者 CASPAR003
投稿時刻 01:11
カテゴリー 雑記
コメント 0 件
トラックバック 0 件
記事へのリンク https://www.caspar003.info/delta/archive/2011/11/19/0111.html

2011-11-17

【雑記】再現できない不具合

私の環境では再現できない不具合の報告が上がってきた.厄介だ.CASPAR003です,こんばんは.

いくつか.

問題その5。テフに不可能はない。不可能はない、イコール、不可能って結論はどこをどう探しても絶対に出てこない。」(「数式エディタを知らない?」彼女は鋭く指摘した。).不可能ではないからこそ追求し続けるときりがないことって多いかもしれませんね.与えられて「こういうものだ」と納得しているほうが,実務としては便利なんだと思います.

茨城の女子高生ら、化学の実験後に放置してカラオケ行ったら大発見…権威ある米専門誌に論文掲載へ(痛いニュース(ノ∀`)).これは良いな.化学は反応の起こりやすさにピークや閾値があったりするから,こういう発見があって面白いと思う.

投稿者 CASPAR003
投稿時刻 23:42
カテゴリー 雑記
コメント 0 件
トラックバック 0 件
記事へのリンク https://www.caspar003.info/delta/archive/2011/11/17/2342.html
【雑記】無限ループ

Fortranで以下のようなカウンタなしのdoループを書くと無限ループになるんですね.


do
  something
end do

そういえばCもfor (;;) {}とループカウンタをなくせば無限ループにできるんだっけか.知っていれば書くだけだけど,知らないとうっかりgotoとかしてしまいそうになるので気をつけないと.

投稿者 CASPAR003
投稿時刻 00:01
カテゴリー 雑記
コメント 0 件
トラックバック 0 件
記事へのリンク https://www.caspar003.info/delta/archive/2011/11/17/0001.html

2011-11-16

【雑記】達成感のない

プログラム修正したり,新しいプログラムを書くための下調べを始めたり,面白そうな方程式を解いてみたりしたけど,どれも不完全で達成感がなさ過ぎ_| ̄|○.

投稿者 CASPAR003
投稿時刻 00:33
カテゴリー 雑記
コメント 0 件
トラックバック 0 件
記事へのリンク https://www.caspar003.info/delta/archive/2011/11/16/0033.html

2011-11-14

【雑記】秋の写真と冬の寒さ

札幌では雪が降ったらしい.CASPAR003です,こんばんは.室蘭ではまだ見ていませんが,もうそろそろ振るのかな,雪.

  • 図 霧ヶ峰からの眺め 南アルプス方面

写真は先日の旅で,霧ヶ峰高原から撮った1枚です.この日は肌寒い日でしたが天気がよく,空気も澄んでいて見晴らしは最高でした.遠くの山ほど青白く霞んで見えると,理屈では知っていても,実際に景色を見て実感できたのは初めてです.

  • 図 霧ヶ峰からの眺め 空気の厚みが見える
投稿者 CASPAR003
投稿時刻 23:22
カテゴリー 雑記
コメント 0 件
トラックバック 0 件
記事へのリンク https://www.caspar003.info/delta/archive/2011/11/14/2322.html

2011-11-13

【雑記】航空機の航路を見る

出先から戻ってきました.CASPAR003です,こんばんは.

  • 図 SKY795飛行経路
  • 図 SKY795高度と速さ

行程の一部で,茨城空港→新千歳空港の飛行経路のログを取ってきましたよ.離着陸時はGPSを切っているので,データがありません.綺麗な直線経路,水平飛行で旅客機は思っていたよりもずっと安定した経路を辿っていました.

投稿者 CASPAR003
投稿時刻 22:30
カテゴリー 雑記
コメント 0 件
トラックバック 0 件
記事へのリンク https://www.caspar003.info/delta/archive/2011/11/13/2230.html

2011-11-11

【雑記】今日は

先生が「面白くなってきたな」というのは“良い成果が出そうだね”という意味ではなくて“俺にも結果が予想できなくなってきたよ”という意味だと思う.CASPAR003です,こんばんは.

落としどころは自分で把握しているつもりだから,大丈夫だと思うけど,先生が「面白くなってきた」なんて言いだすとこっちとしては安心できない.ここ最近,研究は喜んでは凹んでをかなりハイペースで繰り返している気がします.疲れる….今日で一区切りつけたつもりなので,少し休んでまったりします.

そんな訳で,明日と明後日は留守で,再開は日曜日の予定です.

GT5でマグナムトルネードをやってみた(ニコニコ動画).美しく飛ぶのって大変だよな.

投稿者 CASPAR003
投稿時刻 00:02
カテゴリー 雑記
コメント 0 件
トラックバック 0 件
記事へのリンク https://www.caspar003.info/delta/archive/2011/11/11/0002.html

2011-11-09

【雑記】解決

研究のトラブル解決.デバッグできたよ!これでゆっくり眠れます.CASPAR003です,こんばんは.

いくつか.

新型アシモが凄すぎると話題に(痛いニュース(ノ∀`)).聖徳太子機能すごいですね.居酒屋で注文取るときに使えそうだ.

"Fly" - Blender Modeling Timelapse(vimeo).ハエのモデリング動画.なにこれすごい.形状のとらえ方,メッシュのかけ方が上手いよなぁ.

投稿者 CASPAR003
投稿時刻 23:05
カテゴリー 雑記
コメント 0 件
トラックバック 0 件
記事へのリンク https://www.caspar003.info/delta/archive/2011/11/09/2305.html
【雑記】ペットボトルとか

世の中のモデラーさんは,例えばペットボトルのような肉厚の薄い容器なんかをモデリングするとき,どうやってモデリングするのでしょうか.

こういった形状を完成形の状態から編集しようとした場合,外の頂点と内の頂点が非常に近い位置にあるせいで,選択や移動が難しいと思うのです.僕だったらこんな手順で作るかもしれません.

  1. 外側の大まかな形を作る
  2. 縮小コピーをかけて内側をつくる
  3. 外側の詳細を作る
  4. 内側の詳細を作る
  5. 内と外を一体化して縫い合わせる

実際に作るより前に,こういうことを考えて手が止まってしまうのはあまり嬉しくない,そんな1日.

投稿者 CASPAR003
投稿時刻 00:22
カテゴリー 雑記
コメント 2 件
トラックバック 0 件
記事へのリンク https://www.caspar003.info/delta/archive/2011/11/09/0022.html

2011-11-08

【Shade】Blenderで箱のシーンを描いてみた

CCrad Project.さんのBlenderチュートリアルを一通りこなして,少しBenderに慣れてきたので,いつものアレを作ってみました.

  • 図 おきまりの箱のシーン

試行錯誤しなくてもこういう絵が描ける物理レンダラーはやっぱり楽しいですわ.

投稿者 CASPAR003
投稿時刻 00:11
カテゴリー Shade
コメント 0 件
トラックバック 0 件
記事へのリンク https://www.caspar003.info/delta/archive/2011/11/08/0011.html

2011-11-07

【雑記】不整合

2つのプログラムで同じ問題を解いてみた結果,変形はほぼ同じなのに,応力がまるで異なるという謎現象が発生中.困ったな.CASPAR003です,こんばんは.

こういう間違いの兆候を見つけると,不安で心落ち着かないです.こうならないために,慎重に研究を進めてきたはずだったのに.明日でけりを付けられると良いなぁ.月末にいろいろと仕事を抱えているので,長引くとかなりまずい.

ほか.

「プログラマにお使いを頼んだら……」ジョークが海外の掲示板で人気(DNA).僕はこういうの好きです.

投稿者 CASPAR003
投稿時刻 21:47
カテゴリー 雑記
コメント 0 件
トラックバック 0 件
記事へのリンク https://www.caspar003.info/delta/archive/2011/11/07/2147.html

2011-11-06

【Shade】Blender 2.60とLuxRender 0.8

BlenderLuxrenderをつなぐBlenderアドオン,LuxBlend25の導入方法は,公式からもリンクされてるLuxRender Wikiの方法が良いですよ.日本語で解説されてるページも探すとありますが,最新版を追いかけていないので,ちょっとした違いで引っかかるかもしれません.

今日(2011-11-06)現在ではblenderやら、なにやらさんの解説でも行けます.

あとPyluxはうちでは上手く動かなかったです.Blenderの内蔵レンダラーと同じ場所に描画させるようにするアドオンらしいので無くても動作に支障はないです.Pyluxを使わなければレンダリング時にLuxrenderが別ウィンドウで起動するだけ.

以上,他のサイトに誘導するだけの記事ですが,これからLuxrenderを導入する人の道しるべになればと思って,書いておきます.

ちなみに,アドオン名はLuxBlend25 v0.8-2.60(for Luxrender 0.8 and Blender 2.60)ですが,フォーラムでのやりとりによると

Q: Why isn't this update named LuxBlend26?
(なんでLuxBlend26にならんの?)
A: The same reason LuxBlend for Blender 2.49 is still named LuxBlend_0.1 in the repo -- renaming files with mercurial is painful.
(LuxBlend 0.1がリポジトリにあったときから,Blender2.49まで,LuxBlendという名前を使い続けたのと同じ理由です(LuxBlend25という名称なんです).ころころ名前を変えると大変だしね.)

だそうです.LuxBlend25っていうアドオンなんだね.へぇー.

今日はBlenderいじったり,Luxrenderを入れてみたりした1日.Blenderの考え方が少しずつわかってきました.ループカットが心地よいです.Shadeにもこの機能欲しいわ.あるのかな?

  • 図 ループカット1 面を選択面を選択して
  • 図 ループカット2 連続する面をぐるっとカットぐるっと一周カットして
  • 図 ループカット3 平行移動してエッジを作る平行移動してエッジにする
投稿者 CASPAR003
投稿時刻 21:42
カテゴリー Shade
コメント 0 件
トラックバック 0 件
記事へのリンク https://www.caspar003.info/delta/archive/2011/11/06/2142.html
【雑記】れおん霊夢

「トリックオア・・・(ニコニコ静画).れおんさんの霊夢は可愛いと思うの.CASPAR003です,こんばんは.

最近は,ある程度まとまった成果が出たら発表しようと思いつつも,やっているうちに方向転換して永遠に未完成な状態になっちゃってる作業が結構あるなぁ.PDCAサイクルとまでは言わずとも,趣味においても一定の区切りを付けるということをきちんとやらないと終わらない予感が.

投稿者 CASPAR003
投稿時刻 00:06
カテゴリー 雑記
コメント 0 件
トラックバック 0 件
記事へのリンク https://www.caspar003.info/delta/archive/2011/11/06/0006.html

2011-11-03

【雑記】鹿!?

交差点で信号待ちをしていたら,向こうから小気味よい蹄の音が.顔を上げると僕の横1mをでっかい角を生やした鹿が駆け抜けていきました.北海道怖えぇ.

本当はもっと逃げるべきだったんですが,ほとんど身動きできず.カメラ持ってたけど写真も撮れず.

追記: 本日17時35分頃・鹿?.たぶんこれ.知利別のセブンイレブン前ですれ違いました.

投稿者 CASPAR003
投稿時刻 21:29
カテゴリー 雑記
コメント 0 件
トラックバック 0 件
記事へのリンク https://www.caspar003.info/delta/archive/2011/11/03/2129.html

2011-11-02

【雑記】接触不良

テレビの映りが悪いので,マンションの共用アンテナの調子が悪いのかなと思っていたんだけど,一つまたひとつと映るチャンネルが減っていき,2週間くらいかけてついにNHKとTVhしか映らなくなってしまった.

あちこち原因を探して回って,同軸ケーブルのプラグの中を開けてみたら,ネジが脱落してコードが端子に接触しているだけになっていた.どうしてプラグの中のネジが自然に外れるんだよ.

ほか

怪力マジックハンド作ってみた(ニコニコ動画).着想から作ってみての方向転換の流れが好き.

投稿者 CASPAR003
投稿時刻 23:43
カテゴリー 雑記
コメント 0 件
トラックバック 0 件
記事へのリンク https://www.caspar003.info/delta/archive/2011/11/02/2343.html

2011-11-01

【雑記】やぶ蛇

LAPACKのDGETRIを実行したら,全然関係のない箇所の変数が書き換わってしまう不具合が発生して2時間近く奮闘するも,いつの間にか症状が再現しなくなって解決.妖精か何かの仕業だな.CASPAR003です,こんばんは.

最近は自分の研究してたプログラムと従来型のプログラムとの比較検討をせねばならないということで,古いプログラムを動かしていますが,謎コードが多すぎて見ているとあちこち手直ししてしまう….

アルゴリズムまで直すような本格的なリファクタリングではなく,やっているのはわかりにくいところにコメントを入れたり,使われていない変数を削除したりといった程度のこと.やっても劇的に何かが改善されることもない上に,自分のプログラムの有用性が確認されれば,それ以降は使わなくて済むようになるプログラムですので,手出ししすぎるのは時間の無駄だなぁと思いつつ,サブルーチン1つ30分くらいで解決できる量なのでわんこそば方式に次々手直しを進めてしまう悪循環.

おまけに,ここLAPACKに仕事投げれるよねというところを差し替えたらなぜか冒頭のような不具合が出てくるという.そう言うわけで,今日の記事のタイトルがやぶ蛇

投稿者 CASPAR003
投稿時刻 22:41
カテゴリー 雑記
コメント 0 件
トラックバック 0 件
記事へのリンク https://www.caspar003.info/delta/archive/2011/11/01/2241.html
< 2011年10月 Index 2011年12月 >

ブログ情報

カレンダー
2018年2月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28
最近のエントリー
最近のコメント
コメントを頂いたエントリー
コメントをくださった方一覧
コピー用紙の裏表
でった☆
CASPAR003
あのー
CASPAR003
amumo
CASPAR003
mariko
kazu
お仕事で青ざめた話
iun
iun
CASPAR003
AcrobatでPDFの一括印刷
Caesar
CASPAR003
Shadeのレンダラー仕様メモ
iun
CASPAR003
ブログ同盟本 C87 3日目 東S-04b
CON$
CASPAR003
Ca3 Post_Effector 2.0
sisioumaru
CASPAR003
sisioumaru
CASPAR003
Shade15について雑感
iun
CASPAR003
iun
色について
iun
CASPAR003
Lv67
iun
CASPAR003
雪まつり行ってきたよ
iun
CASPAR003