光の螺旋律を買ってきました
ついに買いましたよ!『光の螺旋律』。思えば初めてこの曲を聴いたのが9/16の 薔薇の香りのGarden Party でしたからかれこれ2ヶ月ですね。ようやっと手に入りまして、満足です。
で、肝心の中身の方もすばらしいので、番組のEDや試聴で気に入ったのなら買ったらいいです、買うべきです。ちなみに光の螺旋が聴けるかもしれないリンク集はこちら。「螺旋」っていうワード、放送されてる歌詞には入ってないんですよね。「光の螺旋」
っていう歌詞を聴いたときに安心したというか目の前が開けたような感じがしました。素敵です。
と言うわけで買ったらいいと思います。
余談: アニメイトで買うとローゼン関連品1,000円毎にカードもらるんですけど、リスト見せられて、翠星石のカードが“C”だったので「Cでお願いします。」
って言ったら店員さんが「お前もCなのか。」
っていう顔をしていたような気がします。でも、きっと気のせいです。気のせいってことにしておきたいです。
MiniDiary
ミーディアム
ローゼン アニメ版 の用語である“ミーディアム”という言い回しは結構気に入っているのだけれど、みっちゃん の紹介には“マスター”って書いてあった。ミーディアムとマスターってひょっとして違うのか?契約するとマスターからミーディアムに昇格できるとか。
投稿者 | CASPAR003 |
投稿時刻 | 23:49 |
カテゴリー | 雑記 |
コメント | 0 件 |
トラックバック | 0 件 |
記事へのリンク | https://www.caspar003.info/delta/archive/2005/11/22/2349.html |
コメント
- 投稿者
トラックバック
- トラックバック