燃焼とか流体のメモ
趣味のメモ
無重力さんでFDSという火炎のシミュレーターを教えてもらう。
CGの世界だとFumeFX(日本の代理店)とかが似たようなことしてますね。
Physically Based Modeling and Animation of Fire。概要しか読んだことないけど、とりあえず図を見て燃焼って面白いなーと思ったり。(燃焼そのものより、それに付随する流体の動きへの興味ですけど。)
- おまけ: NS方程式: CFD 関係の解説によく「うちのソフトはNS方程式を解いてるぜ!」って書いてある。ニュートンの運動方程式を流体に関するパラメータで表したもの。
投稿者 | CASPAR003 |
投稿時刻 | 15:30 |
カテゴリー | 雑記 |
コメント | 0 件 |
トラックバック | 0 件 |
記事へのリンク | http://www.caspar003.info/delta/archive/2008/02/03/1530.html |
コメント
- 投稿者
トラックバック
- トラックバック