最近の ニコニコ動画に 疎外感
最近のU.N.オーエン系のMADについて行けないCASPAR003です、こんばんは。なんかフタエノキワミの頃からこういうのはちょっとなーと抵抗を感じていたんですが、最近になって特にこの手のは苦手だなと思うようになった。奇声をあげてるの見て「カオスwww」みたいなの。
キーボードクラッシャーとかもオリジナルは好きだったんだけど、MADは苦手なのが多い。
好き嫌いの問題だから世間の人が楽しんでるんだったらそれはそれで結構なのだけれど、陰陽師の時に感じた妙な一体感から一歩引いて、こういうのでみんな盛り上がってるのねーという視点を持ち始めたことにちょっと寂しさを感じていたり。
最近は科学タグに入り浸ることが増えました。自分が「おお、すげぇ。」と思った所でコメントがどっと流れる。嬉しいよね。
MiniDiary
USBハブが高すぎる
詳しく中身しらないから的外れなのかもしれないけど、USBハブって高すぎませんか?ワンコインで買える価格帯のがあっても良さそうなのに。
投稿者 | CASPAR003 |
投稿時刻 | 21:11 |
カテゴリー | 雑記 |
コメント | 0 件 |
トラックバック | 0 件 |
記事へのリンク | http://www.caspar003.info/delta/archive/2008/02/06/2111.html |
コメント
- 投稿者
トラックバック
- トラックバック