細かいけど充実してたと思う
なんかやる気が出ないときは、外へ散歩しに行くとだんだん頭が冴えてくる。「よし、これなら行けるぜ!」と思って暖かい部屋の中に入ってくると、再びだれる。しかも散歩に行く前よりひどくなってる。CASPAR003です、こんばんは。
そうだ!外で勉強すれば良いんだ!とかバカなことを考えつつ。今日は大きな成果は上がってないけど、そこそこ目的を持って行動できていた1日だったので満足満足。
コンピュータいじり
MTを4.1にアップグレードしたり、C++にGSLを読み込んでみたり。プログラミングで外部ライブラリには初挑戦だったので、実際に外部ライブラリを動かしてみる感覚が掴めたのは大きかった。まだ妄想段階だけど、Shade+Pythonで数値計算の部分だけC++というのも可能なんだろうか。
リネージュ
久々にリネージュやったら結構楽しめました。チャットのコマンドとか忘れてて手間取ったけど狩りの操作は滞りなく。毎日やってたときよりも経験値とかアイテムに対して変な欲が無くて楽しかった気がする。たまには深いこと考えないやりかたも良いです。
今の戦闘では倒す順番はこれがベストだっただろうかとか、誘導のしかたがまずかったんじゃなかろうかとか、いまこっちに敵がいるような気がしたから歩いてきたわけだけど何か根拠はあっただろうかとか、そんなことばっか考えながらやってるのが30分で疲れる原因なのかもしれない。
東方
今朝、夢に橙が出てきた。何だかわかんないけど CHEEEEEEEEN!って誰かが言ってたのが印象に残ってる。昨日は私の大好きな彫ってみたシリーズと、VOCALOIDが歌う東方シリーズがともに新作発表。しかも橙と紫だったから印象が濃かったのかも。最近、私の中で橙の株価が上昇中。
東方の主要ワードを辞書登録完了。というか永夜抄とか紅魔郷みたいなシリーズ名がさくさく出てくると書きやすい書きやすい。
投稿者 | CASPAR003 |
投稿時刻 | 22:24 |
カテゴリー | 雑記 |
コメント | 0 件 |
トラックバック | 0 件 |
記事へのリンク | http://www.caspar003.info/delta/archive/2008/02/10/2224.html |
コメント
- 投稿者
トラックバック
- トラックバック