時間を作るのは大変だと思う
ブログの記事は15分くらいでぱぱっと書いちゃうこともあれば何日もかかって書き上げることもある。平均すると30分よりちょっと多いくらい、1記事40分くらいだと思います、僕の場合は。
ブログ書き始めた当初は1時間とか余裕でかかってました。当時「(日記を書くのに)1日30分くらいかかってますね」
って言ってる人を見かけて信じられなかったんだけど、最近だと僕もその域に近づいてきたかもしれない。
そんなわけで、人にもよるだろうけど、日記を付けようと思ったら30分くらいはコンスタントにかかるわけですね。
昨日、僕は
忙しいか否かってよりリネすることなんか全く考えずに予定組んでるので、晩の込み入った時間に「リネしましょー」と言われるとどうやって予定調整したらいいのか全くわかりませんでした。
とか書いたのだけれど、何だってそうだよなと。
ネトゲもブログもあらためて見つめてみると結構時間食ってる割に、一度生活に溶け込んでしまえばそれがそういう時間があって当たり前になってしまうところを見ると、時間はいつも不足しているように見えて、いざつくってみると意外と何とかなる。そんなものなんだろうな、といつものこのながら改めて思いました。
投稿者 | CASPAR003 |
投稿時刻 | 20:20 |
カテゴリー | 雑記 |
コメント | 0 件 |
トラックバック | 0 件 |
記事へのリンク | http://www.caspar003.info/delta/archive/2008/02/15/2020.html |
コメント
- 投稿者
トラックバック
- トラックバック