今日はパソコン関係の話題で
このたび弊社は、平成19年11月6日付でソースネクスト株式会社(本社:東京都港区六本木6丁目10番1号、代表取締役社長:松田憲幸)と下記のプログラムの著作権および商標権の譲渡の契約を締結いたしました。
- 商標権: 「B's Recorder」 「B's Clip」 「B's Crew」
- 著作権: 「B's Recorder GOLD」 「かんたんGOLD」 「B's File Guard」 「B's Movie Editor」
B'sシリーズ好きだったのに('A`)。ソースネクストはあんまり良いイメージないです。良いものも確かに出してるんだけど、ジャンクソフトが多すぎて。
あと素朴な疑問、著作権って譲渡できないんじゃなかったっけ?
- 東芝 HDDVD撤退で調整(NHK ニュース)
あの話題がついに決着。既にどっちでもいいと思うようになってましたが、とりあえずホッとしました。
CD-Rの時代は十分メインの記憶媒体として使えた。とりあえずCD-RWにマイドキュメントの中身全部ぶち込んで友達の家に遊びに行くとか、良い思い出。
DVD-Rの時代はバックアップメディアとして使えた。頻繁にOS再インストールしてたんで、よくお世話になりました。
BD-Rはどうなんだろうなぁ。市販のソフトがBDで提供される未来ってのは何となく想像できるけど、自分でBDに焼く必要がありそうなデータって…全く思いつかない。
MiniDiary
ガイドブック
Shade 10 のガイドブックバンドル版のガイドブックとやらにはやっぱりアノお方も関わっておられるのかしら。
ガンダム00
ルイスの病室の窓がめっちゃ格好良くて魅入ってました。室内と室外の空気の温度差まで伝わってきそうなあの感じはすごく好き。
投稿者 | CASPAR003 |
投稿時刻 | 22:34 |
カテゴリー | 雑記 |
コメント | 3 件 |
トラックバック | 0 件 |
記事へのリンク | http://www.caspar003.info/delta/archive/2008/02/16/2234.html |
コメント
- 投稿者
- でった☆
- ho1
- CASPAR003
トラックバック
- トラックバック