演奏中のMIDIシーケンサを見てるのが楽しい
- (東方)打ち込んでみたのまとめ①(MIDI)(ニコニコ動画)
僕は、テキスト書きも、絵描きも、写真も、プログラミングもするけど、音楽だけは、音楽だけはどうしてもできません。やろうという気が起きない。好きな曲はもちろんあるし、口ずさむことだってあるんだけど、自分で演奏しようとか、作曲しようとかって殆ど思いません。
自分でもなんでこうなったのかはわからないけれど、音楽に対して“好きな曲”以上の興味がないです。ってこの感覚伝わるだろうか…。例えば音楽→科学とかに置き換えて想像してもらうと伝わるかもしれない。もしくは、科学でなくても誰だって一つくらい、別に嫌いではないけどそれを扱うときの思考回路というか感覚が全く掴めないジャンルってあるはず。
そんなんで、今まで僕にとって音楽というのは聴いて好きか嫌いか、くらいの楽しみ方しかなかったのですが、最近MIDIシーケンサーの動画を見てちょっとだけ変わりました。見ていると譜面の格好良さとか、演奏の魅力がちょっとだけ僕にも伝わってくるような気がするんですよね。面白い。
- 【MIDIアニメ】マリオワールド1-3【ステージ再現】(ニコニコ動画)
MiniDiary
推敲したけど
推敲はしたけど日本語になりきってない気がする…
投稿者 | CASPAR003 |
投稿時刻 | 23:11 |
カテゴリー | 雑記 |
コメント | 0 件 |
トラックバック | 0 件 |
記事へのリンク | http://www.caspar003.info/delta/archive/2008/02/27/2311.html |
コメント
- 投稿者
トラックバック
- トラックバック