お引っ越し準備中
ヘッドホン外したら、髪の毛が1本くっついてきたんですけど。
普通、こういうシチュエーションでは、途中で切断されたような感じの毛が回収されるはずなのに、実際に見つけたのは一方の端がちょっと太くなってて皮脂とかがついてる、思いっきり毛根から引っこ抜けたような感じのだったので、ぎょっとして髪の毛引っ張ってみたけど、別に抜けやすいとかではなかった。CASPAR003です、こんばんは。
さてさて、大学も春休みに入ったので、恒例のお引っ越しの季節です(帰省のことですよ)。お引っ越し先のパソコンは
- 画面が1枚しかない
- アナログモニタなのでドットがにじむ
- 遅いのでニコ動の高画質レベルだと動画単体でコマ落ちする
- 椅子の座り心地が悪い
等の悪条件が揃っているため、いつもゲームとかCGから遠ざかって代わりに本を良く読むようになる、そんな季節です。土曜日くらいにお引っ越しします。
家にいると暖かい布団で寝れるし、水道凍結の警戒しなくて良いし、ご飯つくらなくても良いし、茶の間に放置してある新聞が読めるしと楽できるので楽しみといえば楽しみ。こんなにgdgd書くのはプチ引っ越しの準備が面倒くさくてうだうだしてるからなんですけど。
MiniDiary
超ひも理論
図書館で図解雑学シリーズの「超ひも理論」を見つけたので借りてきてみました。なんとなく難しそうで敬遠してたけど、読んでみるとなんか面白い。
コンクリート
現代の驚異 - 進化するコンクリート 1/2(ニコニコ動画)。最近、コンクリート建築萌えかもしれない。ま、コンクリートが好きかどうかは別として、セメントとモルタルとコンクリートの違いとか雑学的にも面白いのでお時間ある方は是非。あとおにゃのこ出てくる度に反応する米も面白かった。
投稿者 | CASPAR003 |
投稿時刻 | 23:02 |
カテゴリー | 雑記 |
コメント | 0 件 |
トラックバック | 0 件 |
記事へのリンク | http://www.caspar003.info/delta/archive/2008/02/28/2302.html |
コメント
- 投稿者
トラックバック
- トラックバック