図表の大きさを先に決めて
論文とか,印刷物を作るのに慣れてない人って,先に図表を用意してから何とか収まりの良い配置を探し出して納めようとしますよね.逆だよ,先に配置を決めてから,そこに収まるような図を描くんだよ.と何度か言ってみたことがあるんですが,そういう考え方をしたことがない人にとっては,Wordとかで実際に並べてみるまで何が収まりがよいのか判らないから,物がないのに先に配置を決めるというのがとても難しく感じるみたいでした.
言い分はわからなくもないけれど,仕上がり考えるとやっぱり良くないんじゃないかなぁ…と,言いたいけど強制はできなくて見てるのがとてももどかしい日々です.そうい人が,今も身近に居るので.
投稿者 | CASPAR003 |
投稿時刻 | 22:44 |
カテゴリー | 主張 |
コメント | 0 件 |
トラックバック | 0 件 |
記事へのリンク | http://www.caspar003.info/delta/archive/2011/09/01/2244.html |
コメント
- 投稿者
トラックバック
- トラックバック