チュートリアルの大切さ
ソフトの使い方を覚えるにはチュートリアルが一番なのかなと思う今日この頃.modoとかチュートリアルでお金取ってるけど,それが最速の習得法ならお金払ってでもやるべきなのかもしれないね.
私はここ数年チュートリアルにほとんど触れていないので,ちょっと反省する気持ちがあったり.
新しい技術に興味を持ったらまずチュートリアル,くらいの気持ちでいないとだめだな.自由曲面でもできるからいいや,とポリゴンモデリングの習得をサボった結果がこれだよ!みたいな気分.ポリゴンは新しい技術じゃないですって?Shade使いにとっては近年登場した新しいモデリング手法でしょう?
ポリゴンってコップの裏と表みたいに,面が平行に近接ている形状を扱うのがとても難しい気がします.久しぶりに練習してみたけどやっぱり苦しいよ.
投稿者 | CASPAR003 |
投稿時刻 | 23:35 |
カテゴリー | 雑記 |
コメント | 0 件 |
トラックバック | 0 件 |
記事へのリンク | http://www.caspar003.info/delta/archive/2011/09/05/2335.html |
コメント
- 投稿者
トラックバック
- トラックバック