リアルタイムで
いま扱っているある種の問題が,そろそろリアルタイムでも解けそうだね,というところまで来ているんですが,伝統的に何時間もかけて解くのが普通という土壌があるので,一瞬で答えが返ってきても「へー,すごいね」くらいにしか思ってもらえない.というのが最近の悩みです.CASPAR003です,こんばんは.
リアルタイムならこんな事ができます,というデモが作れれば良いんだけど,思いつかないなぁ.
リアルタイムレイトレーシングってすごいはずなのに「で,それ何に使うんですか?」という疑問が残っちゃうような感じ.リアルタイムでやるには制限も付くし,速いからといって前提知識が無くても使えちゃうようなお手軽さはない,というところも似ている.そして,他人に見せると「昔は一晩かけてレンダリングとか当たり前だったのにねぇ」と言われるという.
投稿者 | CASPAR003 |
投稿時刻 | 23:50 |
カテゴリー | 雑記 |
コメント | 0 件 |
トラックバック | 0 件 |
記事へのリンク | http://www.caspar003.info/delta/archive/2011/09/14/2350.html |
コメント
- 投稿者
トラックバック
- トラックバック