アンプの組み立てが上手くいかない日
マイクアンプを組んでみましたが音が出ないです.ザーというノイズ音はするので,どっかで切れているわけではないと思いますが….CASPAR003です,こんばんは.
梅沢無線の1チャンネルマイクアンプで挑戦中.ICが熱でやれれていないとは限りませんが,どっちかっていうとピンの接続が怪しいような.
ピンジャックはマル信無線電機なのですが
このピンアサインの図が読み取れていないです.右の図の真ん中にあるちょっと長いピンと,左の写真で下になってる長いピンが対応するんだと思いますが,真ん中のピンが手前に来るように見るか,後ろに来るように見るかでピンピンの順番が変わるような.本体には1, 2, 3という刻印もあるんですが,やっぱり対応関係を決める決定打にはならず.
テスターとかないので,とりあえずつないじゃった配線を見つめながら呆然.困ったなぁ.散らかすだけ散らかして思い通りいかなくてかなり疲れました.
投稿者 | CASPAR003 |
投稿時刻 | 21:23 |
カテゴリー | 雑記 |
コメント | 0 件 |
トラックバック | 0 件 |
記事へのリンク | http://www.caspar003.info/delta/archive/2011/09/19/2123.html |
コメント
- 投稿者
トラックバック
- トラックバック