ExcelのグラフをTeXに持ち込む
ExcelのグラフをTeXに持ち込む方法.今まではエクセルのシートをポストスクリプトプリンタでファイルに印刷していたのですけれど,不具合が出る事が多くてちょっと困っていました.このたび新しいルートを構築したのでメモ.
- Excelでグラフを作って,グラフをクリップボードにコピー
- OOo Drawに貼り付け
- DrawからWindows Metafile(wmf)でエクスポート(EPSエクスポートの例ですが参考資料)
- Metafile to EPS Converterでepsに変換
参考資料にあるように,Drawから直接EPSにエクスポートすることもできるんですが,wmf経由の方が不具合が出にくかったです.
OOo Drawはそれ自体,簡単な図を描くことができるし,EPS画像作成用の作業環境としては便利そう.
投稿者 | CASPAR003 |
投稿時刻 | 23:37 |
カテゴリー | 備忘録 |
コメント | 0 件 |
トラックバック | 0 件 |
記事へのリンク | http://www.caspar003.info/delta/archive/2011/09/26/2337.html |
コメント
- 投稿者
トラックバック
- トラックバック