スプライト時間ってなんぞや?の話
無方向魔法はMPR間隔延びないんですね。B2S→G-HしてもMPR損した気分にならなくてよかったのか。なんて思ってコメント見たらうちの記事のURIが貼ってあって、見たら既に結論出してたらしい_| ̄|○。CASPAR003のバカっ!
スプライト時間、というものを詳しく教えてもらえますか~?
モーションのスプライトが表示されている時間のことです。MPRはサーバー管理、スプライトはクライアント管理なので、正確に同じかどうかはわかりませんが、おおよそキャラクターがそのモーションをとっている時間だけ、モーションの種類に応じたMPRの遅延を受けるという意味です。
ヘイストやモーションの小さい変身などで行動時間が短縮されるとMPRの遅延も減ります。
投稿者 | CASPAR003 |
投稿時刻 | 22:18 |
カテゴリー | リネージュ研究 |
コメント | 0 件 |
トラックバック | 0 件 |
記事へのリンク | http://www.caspar003.info/delta/archive/2008/02/07/2218.html |
コメント
- 投稿者
トラックバック
- トラックバック